遊舎工房に遊びに行ってその場で自作キーボードデビューした!

おばんです、はじめての自作キーボードはLily58になりました、田中です。

自作キーボードはずっと気になってはいたものの、一歩を踏み出せなかったのですが、今回遊舎工房に遊びに行ったのをきっかけにとうとうデビューしました!

遊舎工房は自作キーボードに関するパーツやグッズを取り扱うお店です。多くのキーボード愛好家に親しまれていて、これまではオンラインのみで活動していましたが、実店舗化するということで遊びに行ってきました。今日はその辺りをまとめます。

yushakobo.jp

遊舎工房の様子

さっそくよそにまとめがありました。詳しいことはこっち見た方が良さそう。

www.itmedia.co.jp

特に目玉なのは店舗内にある制作スペース。1月中は利用料無料で、道具や消耗品(はんだなど)の貸し出しを行なっているそうです。(それ以降は2時間で500円の利用料がかかるようです。どちらにせよ破格)

ということで、さっそく必要なパーツを店内で買い集めて作り始めました。

作ったもの: Lily58

はいこれドーン!

f:id:ktanaka117:20190113215551j:plain

f:id:ktanaka117:20190113215634j:plain

かっこよかろう?(左上の赤いのはキーキャップガチャで当てたやつ)

作るのに必要だったもの

f:id:ktanaka117:20190113215912j:plain

全部遊舎工房の店舗で揃いました。

あ、あと制作時間は約6時間弱でした。慣れたら4時間くらいにはなりそう。

なぜLily58を選んだか

  • もともとErgodox EZを使っていて、近い配列だったので抵抗が少なかった
  • 会社用と自宅用とで2台のキーボードが欲しかった
  • 外で使いたいとき用に、持ち運びに適したものがほしかった(Ergodox EZ大きすぎ問題、Macbookのペチペチキーボードの体験悪すぎ問題)
  • Ergodox EZはキーが多すぎ問題
  • 4行配列だとキーが足りないし、Lower/Raiseを使いこなせなかった
  • 親指部分が斜めに存在するのは偉大
  • 百合好きだから

上の選定理由に当てはまる自作キーボード基盤が出回っていなくて足踏みしていた部分も結構あって、全部クリアされていたので選びました。

使用感の感想

このブログは作ったキーボードで書いています。 Markdownで書いているのですが、完成から練習なしで全然書けているくらい手に馴染みます。控えめに言って最の高。

これはLily58の話ではないですが、キースイッチはGateron Silentの赤軸を選びました。 こちらの選択も正解だったようで、気持ちよく打鍵できています。キースイッチは重いものが好きで、赤軸は比較的軽い部類に入ると思っていて避けていたのですが、特に気になりません。

制作に関する感想

はんだ付け楽しい!
君だけのオリジナルのキー配列を手に入れろ!
溶ける基盤の匂い!最高だぜ!(良い子はマネしないでね)

f:id:ktanaka117:20190113215529j:plain

基盤が1万円くらいするので、僕のお財布事情としては気軽に挑戦できるものではなかったですが、壊すことなく成功して良かったです。 ずっとやりたいと思ってたけど、ふんぎりつかなかったところで、ようやく機会が重なって自作キーボードデビューできてよかった〜。

制作スペースは自作キーボード慣れした方々が楽しそうに話をしていて、聞いてるこちらも楽しくなりましたし、勉強になりました。「そのキー配列綺麗ですね」とか気軽に話ができてよかったです。こういう環境尊い

作ってたらたまたまLily58の基盤を設計した方も現れて、制作を助けてくださりました。ありがとうございます! 「なんでLily58って名前にしたんですか?」と聞いたら「他のキーボードが花由来の名前にしていたからで、百合オタクだったわけではないです」と裏話も聞けました。どうも百合オタクです。

失敗

f:id:ktanaka117:20190113224003j:plain
必死こいてはんだはがすマン

制作の途中でいくつか失敗もしました。

  • 手順を間違えてアクリル板を挟まずはんだごてをしつくしてしまった。でも制作スペースに電動はんだ吸い取り器という「文明」が存在し、事なきを得ました。本当によかった。
  • ダイオードの取り付けを表裏間違えた。設計的に表裏間違えてもちょっとした見た目の違いしかないので大丈夫でした。神設計では?
  • 今打っていて、どうにも3と0のキーが反応しない。多分はんだ付け周り...。// TODO: あとで直す。

作るときに気づいたこと

制作の過程で気づいたよかったことと不安を書いていきます🙇‍♂️

  • よかったこと
    • ダイオードの向きの説明がわかりやすかった
    • マスキングテープで止めるテクニックの紹介が良かった(やらなかったけど)
    • 困った場合の問い合わせ先discordが書いてあって最高
  • 不安
    • アクリル板を挟む順序がどこかわからなかった
    • 各工程の前後で写真があると、どうなれば正解なのかわかりやすかったかも(向きとか表裏とか)
    • Lily58の中でもモデルが違うのか、微妙に写真と実物に違う部分があって不安になった(Pro Microまわりの基盤の図など)
    • (全体的にもっと写真多めだと不安が減りそう👀)

さいごに

最初がLily58で良かったと思ってます。Ergodox EZを使っている人が自作キーボードを始めたいとなったら、これが最高なんじゃないでしょうか!

いろんなハードルを一気にクリアして、沼に垂直降下しました。

  • キーボード基盤を買うハードル
  • キースイッチを選ぶハードル
  • キーキャップを選ぶハードル
  • 電子工作のハードル

一回できてしまったので、もう何も怖くない。もうやりたい放題です。買えちゃいます。作れちゃいます。やばいです。

YATTEIKI😇